シンプルプラン

シンプルプランについて

シンプルプランとは

選んだムービーデザインに表示される写真やテキストをお客様の内容に変更するだけのシンプルなプラン。
写真枚数や音楽はそのままに、限りなく安い費用でプロが作った結婚式ムービーが手に入るのがこのプラン最大の特徴です。
時間はあるけどこだわりなし。できるだけ安い料金で高品質なムービーが欲しいという方におすすめのプランになっています。

プランの特徴と注意点

写真やコメントなどの素材は全てデータ提出が必須となりますため、お客様側で予め現像写真をデータ化して頂く作業が必須となります。
(データ化の方法については、お申し込み後のご案内)
また納品はデータ(MP4形式)となるため、DVDやブルーレイディスクの状態で会場に持ち込む必要があるお客様については、各納品オプションをご利用ください。
なお、本プランでご制作をさせて頂いた映像については、全て画面比率「16:9」でのご制作となります。会場より画面比率「4:3」での映像制作を必須とされている場合は、会場担当者に「16:9」での上映が可能か否かのご相談を頂くか、もしくは通常プランでのご制作をご検討ください。

通常プランとの比較

高品質でこだわりなし・低価格
シンプルプラン

クオリティを追求するこだわり派
通常プラン

料金
※プロフィール・オープニング・エンドロールでの比較
17,380円(税込) 23,980円(税込)~
納品形態(無料)
データ(MP4) DVD
納品日の指定
画面比率
16:9のみ 4:3または16:9
画面の表示範囲
100% 80%
素材提出方法
データのみ データ・現像物(併用可)
写真枚数の変更
×
音楽変更
×
写真加工(ゴミ除去・赤目補正・明るさ補正)
×
使えるオプション
納品形態:DVDディスクの追加、DVDディスクの追加のみ 写真追加・音楽変更・ブルーレイ納品など様々
割引サービスの利用
×

ムービーデザイン

よくある質問

シンプルプランと通常プラン違いがよくわかりません

シンプルプランは、写真枚数や音楽にはこだわりがないけど、映像自体のクオリティは良いものがほしいと欲しいという方におすすめのプランです。それに対し、通常プランは、シンプルプランのように写真やコメントを変更するだけでなく、写真を希望の枚数にしたり、好きな市販の楽曲を使ったり、上映時間を希望の時間に合わせたりと、細部まで細かく調整し作るカスタムメイドタイプのプランです。

曲は変更できますか?

申し訳ございません。シンプルプランで曲のご変更が頂けません。お好みの楽曲での制作を希望される場合は通常プランの商品をお申し込みください。

データの写真やコメントの提出方法は?

写真データやコメントは、専用のGoogleフォームを利用してお送りください。Googleアカウントにログインして入力できる専用フォームとなりますので、アカウントをお持ちでないお客様は、フォーム入力時にアカウントの作成を行って頂く必要があります。

画面比率を4:3で作ってもらえますか?

画面比率については「16:9」のみでの制作となります。会場機材の設定を変更していただくことで、画面比率「4:3」でと言われた場合でも上映は可能ですので、一度会場担当者にご相談ください。

現像写真はどうやってデータ化したらいいですか?

いちばん簡単な方法としては、スマートフォンのカメラを使って簡単に現像した写真をデータ化できるスキャナーアプリがございますので、そのアプリを使って頂く方法です。(※Google社の「フォトスキャン」がおすすめ)
» 「フォトスキャン」ダウンロードはこちら

他にも写真カメラ専門店やコンビニのマルチコピー機などでもデータ化が可能です。
» 現像写真のデータ化方法についてはこちら

写真の一部を表示したりなどもできますか?

はい。ご要望欄にてお伝えいただくことでご対応可能でございます 。

写真の代わりに動画は載せられますか?

申し訳ございません。
お写真(静止画)のみご利用が可能です。 。

本人へ向かってズームしていく動きはできますか?

申し訳ございません。
ご対応しておりません。ご希望の場合は通常プランの商品をお申し込みください。

コメント文の最大文字数は?

30文字が上限となります。

記号は使えますか?

はい、以下の記号がご利用いただけます。
!?♡☆♪

修正はできますか?

通常プランと同じく修正が可能です。

データ(MP4)はどうやってダウンロード出来ますか?

最終的な映像が完成し代金のお支払いを行って頂いた後に、ダウンロード専用のリンクをお伝えさせていただきます。

結婚式ムービーを探す