オープニングムービー制作に関するQ&A

弊社プリンセスネットオープニングムービーをご制作させて頂く場合に、気になる細かな点をQ&A方式でまとめさせていただきました。(PCサイトのプロフィールムービー一覧ページに掲載のものと同様)

写真はどんなものが使えますか?使えない写真とかありますか?

弊社プリンセスネットにてムービーをお作りさせて頂く場合、オープニングムービーだけに関わらず基本的にお使いできない写真はございませんので、お好きな箇所にお好きな写真や画像を入れることが可能です。※法的また倫理的に問題のあるものを除く

オープニングムービーは、お二人の簡単な紹介も兼ねて登場までの盛り上げ役という役目が大きいですので二人のお写真がメインとなりますが、お二人以外でもゲスト紹介という形などでご両親やご友人や会社の同僚などご出席いただく様々な方々のお写真を入れるアレンジも最近特に人気です。(オープニングムービー/グラフィティ、オープニングムービー/ミニチュアなど)

もちろんベーシックなオープニングもいいですが、そこに二人らしさが加われば更に思い出に残るオープニングムービーにすることができるでしょう。

【ポイント】

①どんな写真でも使える

②ゲストと一緒に写った写真などを入れるのがおすすめ!!

どんな写真がおすすめですか?どんな所に気をつけて写真を選べばいいですか?

笑顔の写真や前撮り写真やなどゲストがワクワクするような写真を選ぶ

新郎新婦の登場に対して結婚式会場を盛り上げる役割の大きい演出のオープニングムービーでは、二人の笑顔の写真をたくさん使ってゲストの心をぐっと掴む演出に仕上げていただくのがおすすめです。

特に前撮り写真は、画質的にも高画質で、色味も色鮮やかで二人の笑顔の写真も多いため見栄のする最高の映像素材です。前撮り写真はせっかく撮ってもらったのにもかかわらずなかなか披露する場面も少なかったりするので、ぜひこの機会に沢山使って皆さんに最高の1枚をお披露目しましょう。

【ポイント】

①色味が鮮やかな写真がおすすめ

②前撮り写真がある方はぜひメインで使おう!

横向き写真を多めに選ぶ

オープニングムービーに限らず、写真を選ぶ際には横向き写真を多めに選んでいただくことをおすすめいたします。

その理由としてムービーのサイズ自体が横長なため横写真の方が大きく写るためです。縦の場合も問題なく映りはするのですが、上下のサイズに合わせて画像を表示をするため、横写真に比べるとお写真が小さく表示されているように感じます。ですので、写真とコメントをしっかりと見せたい方や写真が沢山あってどれにしようかな?とお悩みの方は、できる限り横向き写真をたくさん選ばれたほうがオープニングムービーとしても見栄えがよいムービーに出来あがるかと思います。

比べてプロフィールムービーなども作る関係で写真があまり無い方は、スタート用写真やTOP用写真などパートの切り替わりとなる印象的なシーンで見栄えの良い横向き写真を優先的に選んでいくと良いでしょう。

ポイントとなる箇所の見栄えを良くしていることで、パートパートの切れ目がはっきりし、全体的にもまとまったキレイなオープニングムービーに見える効果が期待できますよ。

【ポイント】

①縦より横写真がおすすめ!

②ムービースタート用など目立つ箇所は特に横写真がおすすめ!!

縦よりも横写真のほうが写真を大きく表示できるのでおすすめ

画質の良い写真を選ぶ

オープニングムービーは披露宴が始まって最初の演出でもあるため、ゲストの皆さんの注目度も高く、今日の結婚式の印象が決まる大きなポイントの1つでもあります。

良い画質の画像を使ってゲストがワクワクするような映像になるよう写真選びをすることが大切でしょう。

【ポイント】
高画質な画像を優先的に集めよう
注)思った以上に会場のスクリーンは見えにくいです!!(^_^;)

コメント文を考えるコツってありますか?

①二人らしさでおもてなしを表現する

オープニングムービーの最大の役割は、足を運んでくれた方々への感謝とこれから始まる結婚式への期待感を膨らますという2点にあると思います。ですので、コメントに困っている場合は、オープニングムービーを通して開会のあいさつを行うといった気持ちでコメントを考えていただければ一番スムーズに浮かんでくると思いますよ。

またオープニングムービーは盛り上げ役という点においても上映されることが多いですので、少し暗いハメを外しても大丈夫。

あまり硬くならずに二人らしさが感じられるような挨拶になるようコメント文をお考えいただくのも大事なポイントです。

【ポイント】

二人らしさを大事に、開演の挨拶のような気持ちでコメントを考えよう

②端的にわかりやすくまとめる

おじいちゃんやおばあちゃんでもしっかりと見てもらえるように端的にわかりやすいコメントにすることを心がけましょう。

「オープニングムービー/グラフィティ」など盛り上げ要素の多いムービーの場合、ゲストにワクワクしてもらえるように、POPな音楽に合わせて次々と画面が切り替わるような演出でワクワク感を持ってもらえるような仕掛けがたくさん施されています。

そのようなムービーの場合は、コメントが長くなってしまうと、切り替わるまでに読みきれなかったり、ゲストがコメントを読むことに集中して楽しんでもらえなかったりと、意図していた演出に出来ない可能性もでてきます。

ですので、コメント文を考えるときはできる限りたくさんのゲストが楽しんでもらえるような心遣いで考えていただくことをおすすめしております。

【ポイント】

パット見でわかりやすいコメントを心がけよう

音楽は何曲使えますか?どんな曲が使えますか?

オープニングムービーの楽曲はすべて1曲で構成されております。またほとんどのパターンが写真枚数の追加ができないような仕様になっているため、基本的に上映時間に達すると楽曲がフェードアウトして終了するような形でご制作をさせて頂く形となります。

音楽に関しては、「①変更しない(サンプル楽曲のまま)・②弊社保有の著作権フリー楽曲に変更する・③市販の楽曲(isumデータベース登録済み)に変更する」の3つからお選びいいただくことが可能です。

詳しくは、楽曲についてをご覧ください。

【ポイント】

曲はすべて1曲。上映時間に達すると曲がフェードアウトして終了

会場からもらった持ち込みの際の注意事項に沿って作ってもらえますか?

ご対応可能です。プロフィールムービーのみならずオープニングムービーやエンドロールなどに関しても同様で、素材送付時に注意事項の紙も一緒にお送りいただければ、その内容に沿ってお作りをさせていただきます。(万が一ご対応が出来かねる場合は即日ご相談をさせていただきます)

万が一心配な場合は、事前にLINEなどでのお問い合わせでご相談いただいても結構です。ご注文時のご要望欄などにお書きいただいた場合は、制作担当よりご対応可能か否かのご連絡をスケジュールとご準備に関するご案内メールと合わせてお送りをさせていただいます。(ご注文後このタイミングでお作りできない事が判明した場合は、キャンセル料は無料とさせていただきます)

【ポイント】

①会場からの注意事項は制作開始までに忘れずに伝えよう!!

最後に

良いプロフィールムービーを作るポイントは自己満足の内容にしないこと。

あくまでゲストの方々に見てもらう見てもらうことを忘れずに、写真選びやコメントを考えたりなど準備を進めていってほしいです。(*^^*)